唐草図鑑バナー

「オリエントの文様」

唐草の文化史

オリエントの文様 (世界の文様) (編集)石田 恵子, 松本 健 , 道明 三保子, 宮下 佐江子

動物文様印章図版

55図版チェック 抜き書き

 

印章 図219~273

幾何文様
闘争文様
有角獣文様
円花文様
シカ文様
人物(王侯)文様
井桁文様
紋章文様
眼文様
獅子、鳥文様
菱繋文様
魚、植物文様
双頭の怪人文様
me「オリエントの文様」(印章
ここで紹介のものはすべて日本にあるもののようだ・・Webで見るとルーブルがすごい・・
https://en.wikipedia.org/wiki/Cylinder_seal
Cylinder seals - Louvre - AO19811, AO18356, AO18368; AO19046 & AO18359  
p141 図219.円筒印章と印影
幾何文様、遊郭十文様、動物・人物の闘争文様 前3000年紀頃 石製(印章)メソポタミア出土 東京 古代オリエント博物館蔵
  
220.動物、人間の闘争文様
221.水牛、獅子の闘争文様
 
222.有角獣文様
 
223.狩猟文
224.水牛、人間の闘争文様
 
  

図225.円筒印章と印影
円花文様 前3000年頃 石製(印章)メソポタミア出土 東京 古代オリエント博物館蔵
 
226.幾何文様
227.シカ文様
228.人物(王侯)文様
229.井桁文様
230.紋章文様
231.獅子、鳥文様
 
232.魚、植物文様


図233.円筒印章と印影
花文様 前3000年頃 石彫 メソポタミア出土 東京 古代オリエント博物館蔵  
 

図234.円筒印章と印影
眼文様 前3000年頃 石彫 メソポタミア出土 個人蔵 

235.菱繋文様


図236.円筒印章の印影のある壺断片 人物文様 前15~14世紀 焼成土 トルコ出土 イスタンブール考古博物館蔵 
 

図237.スタンプ印章の印影のある封泥 双頭の怪人文様 前3300年頃 焼成土 イラン出土 個人蔵 
p148 by 吉田恵子解
人類文明発祥の地、古代オリエントで前六千年ころ登場した印象はスタンプ印章で、粘土に押すものであった。
粘土で封をした上に印章を押し、乾くと壊さなければ開けられない「鍵」として使用。
やがて前3300年頃、文字が考案され、古代オリエント独特の円筒印章も考案された。
高さ2~3センチで手の指くらいの円筒形の石に文様を裏返しに彫り、粘土に転がせば文様が浮き上がるローラー式
印章は識別のためや権威の象徴、魔除けの機能など様々な意味を持っていた。
ミニチュアアートとしての製作技術、その美術表現は古代の卓越した水準を物語り、
その図柄はわれわれに多くの情報をもたらしてくれる。

me、藤井純夫さんの彩文土器に描かれた動植物文様考and
彩文土器 Pinted Pottary抜粋@「オリエントの文様」
植物文様図版動物文様図版幾何文様図版オリエントの文様概観


 

△PageTop

唐草図鑑ロゴ

唐草図鑑
目次
文様の根源
聖樹聖獣文様
文献
用語
MAIL
サイトマップ